ツチアケビの蕾だと思います。
2023.05.30
ツチアケビの蕾ではないかと思っています。
出始めの頃は調子良かったのですが
段々と調子が悪くなっています。
咲くのかなぁー

2023年5月下
撮影地:千葉県・V



以下、Bing AI作成

ツチアケビは、ラン科ツチアケビ属に属する多年草です。
日本固有種で、北海道から九州までの森林内に自生しています。
葉緑素を持たないため、光合成をせず、ナラタケという菌類と共生して
栄養を得ています。
この共生の仕組みは、ツチアケビの根がナラタケの菌糸に包まれて菌根を形成し、
ナラタケが倒木などから分解した有機物をツチアケビに供給するというものです。
初夏には黄色い花茎を伸ばし、淡黄色の花を咲かせます。
花茎は高さが50センチメートルから100センチメートルに達し、
太さは1センチメートルほどです。花は茎の上部に多数つき、径は約2センチメートルです。
花の形は半開きで、萼片と側花弁は長楕円形、
唇弁は広卵形で縁が細かく分裂しています。
秋には赤い果実をつけますが、食用にはなりません。
民間薬としても用いられることがあります。
time.png 2023.05.30 20:25 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 5月
オオツマキヘリカメムシかも
2023.05.30
オオツマキヘリカメムシかもしれないと思ってます。
たくさんいますが、
何の汁を吸っているのか不明です(見ていない)

2023年5月下
撮影地:千葉県・M1

time.png 2023.05.30 20:16 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 5月
トホシテントウ
2023.05.30
トホシテントウ

食べ物

・メロン
・キュウリ
・カラスウリ(らしい)

ウリ科植物を食べるらしいです。

・ニンニク木酢 効きません
・光るシートなど 効きません

つまり、生命維持のため嫌がるものがあっても
基本的に食べることが優先です。

2023年5月下
撮影地:千葉県・M1




time.png 2023.05.30 18:22 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 5月

- CafeLog -